農作業が遅れてても、ふぁーむ村田に春が来始めました!(2025年4月22日)

皆さん ずーっと 雨と低温(特に、夜の気温が低いです)が続き、畑が乾かず、耕すことができません。

今年の春は天候不順で、農作業が10日以上遅れています。さー、困りました!

でも、畑を見ていると「春」が、一歩一歩、ふぁーむ村田にも来ています。。

グリーンアスパラガスの、生育が10日ぐらい遅れてますが、土の中から少し頭が見えてきました。

元気なのは、にんにくです。にんにくは越冬し、力強く生長してます。

また、紅梅がほころび、花が咲き始めました。

雨が続いてますが、5月に入れば何とか畑も乾き農作業ができることを期待しているところです。

ただ、農作業が重なるので、恐怖でもあります(笑い)!

ズッキーニ、かぼちゃ、トマト、なす、ピーマン、夕顔、きゅうり、パセリなどの苗は順調に生育しています。

 

 

2025年04月22日