畑に有機質肥料などを施肥しました(2025年4月10~13日)

農作業は10日くらい遅れていますが、4月10日から13日で、グリーンアスパラガスに追肥、そして、じゃがいもやズッキーニなどの畑づくりの基肥として有機質肥料の鶏糞(富士見工業さんの発酵ペレット)を中心に、温度により栄養が供給されるセラコート入り化学肥料(作物の生育に合うので、無駄のなく肥料が利用でき、追肥作業が省略されます。セントラル化成さんで製造されています)も合わせて施肥しました。

あとは、江別市篠津のストークランドファーム河野牧場の完熟牛ふん堆肥を入れる予定です。この堆肥は完熟なので、匂いがなく作物のための土づくりに最適です。

 

野菜たちも、すくすく育ってます。

遅れていますが、農作業が進むと心がウキウキしてきます。

皆さん、野菜ができるのを楽しみにしていてください!

 

2025年04月13日