さあ、種まきが始まりました(2025年3月23、24日)

まだまだ、最高気温が9~10度、最低気温が-2~5度くらいと、寒く、畑には雪があります。

でも、今年も、3月23、24日に苗をつくるために種まきを行いました。

最初に播いた種は、ズッキーニのダイナー(660粒)・オーラム(110粒)・ゼルダ・750Z(307粒)、かぼちゃは雪化粧(825粒)・早出し用坊ちゃん(55粒)、トマトは大玉の強力米寿(25粒)・中玉のシンディスイート(40粒)・ミニのペペ(28粒)とチャペル(27粒)、ピーマンのみおぎ(40粒)・ミニパプレッド(35粒)・ミニパプゴールド(35粒)、きゅうり(黒さんご)、なすび(千両2号)です。

みなさん、おいしいおいしい野菜ができるのを待っていてください。

今年は、家の前で直売いたします。

 

2025年04月01日